ココナッツオイルはココナッツから抽出された植物性の油☆
最近は健康を意識する人の間で「健康オイル」を摂ることが、
ブームになっていますが、このココナッツオイルもその一つです。
ココナッツオイルは、美容と健康によいと太鼓判が押されていますが、
そのキモとなるのが、「中鎖脂肪酸」という栄養成分です。
何故ならこの「中鎖脂肪酸」という栄養成分は、
体脂肪がつきにくいと言うことでトクホ商品にも使われています。
そこでこの記事では具体的にどんな美容&健康効果が期待できるのか?
ココナッツオイルがもたらすさまざまな効果についてご紹介します☆
目次
■ココナッツオイルの美肌効果が優秀すぎる☆
ココナッツオイルには美肌効果が期待できると言われています。
「美肌」のイメージはと言うと、
ハリツヤもそうですが、やはり保水力の保たれた肌ですよね。
まず肌の乾燥が気になる乾燥肌の方、
ココナッツオイルをスキンケアにとり入れてみましょう☆
ココナッツオイルの成分、ビタミンEやラウリン酸、ミネラルなどが、
肌を乾燥から守りしっとりとした肌へと導いてくれます。
特に「ビタミンE」には、シミやくすみ、アンチ老化という役割があるので、
美肌を目指したい人にはもってこいなんです!
またココナッツオイルは油なのにベタベタした感じがありません。
サラッとしたテクスチャーなので、
ベタつくのが苦手!という人にもおすすめなんです☆
ちなみにひとつ注意点として、
ココナッツオイルを選ぶ際には、食用として使われているものではなく、
コスメ(化粧品)グレードのものを選ぶことがポイントです!
具体的な使い方としては、クレンジング&マッサージがイチオシです。
美肌のカギは、毎日のクレンジングとマッサージってことです☆
・クレンジング
ココナッツオイルのサラッとしたテクスチャーはメイク落としとして最適です。
また落ち方もハンパなく優秀なので一度使うと手放せなくなるくらいです☆
・マッサージ
マッサージオイルとしての実力も優秀です☆
蒸しタオルで毛穴を開いてからやさしく円を描くようにマッサージすると、
毛穴の汚れも浮かすことができ毛穴スッキリです。
ちなみにココナッツオイルは、顔だけでなく体全体のケアにもおすすめ☆
ボディミルク代わりとしても最適です。ヘアケアにも◎です。
顔もボディも髪もココナッツオイルで丸ごとケア出来ます☆
■ココナッツオイルのダイエット効果はどうなの?
ココナッツオイルのダイエット効果はどうなのでしょうか?
「油なのにダイエット?」と疑問に思う人もいるかもしれませんが、
ココナッツオイルは、すぐエネルギーになる太りにくい「中鎖脂肪酸」が
9割を占めているんです。
一般的な植物油と比べるとこの「中鎖脂肪酸」は、
何と、消化吸収は約4倍、代謝は約10倍も速いんです!
そのため中性脂肪になりにくいんです。
脂肪が吸収されにくい上に脂肪が燃えやすいという一石二鳥の効果で、
コレステロール値を下げる働きも見込めるんです。
ですが、やはり油は油なので摂りすぎは逆効果!
目安は「一日大さじ2杯程度」を食事や飲み物に混ぜて摂取する。
ここをしっかりと把握しておきましょう☆
コーヒーに入れるとコクと香りが増して一味違った美味しさに。
またトーストに塗ると何ともいえない香ばしい美味しさですよ。
美味しく食べて脂肪の燃えやすい体を目指したいですね☆
■便秘にも効くの?
ココナッツオイルには、
腸内環境を整えて便秘を解消する効果が期待できます。
ココナッツオイルに含まれているビタミンやミネラル、
中鎖脂肪酸、ラウリン酸と言った栄養分が便秘解消のカギを握っています。
・中鎖脂肪酸
中鎖脂肪酸は、水分となじみやすいため消化・吸収の効率がよく、
体内に入ることですぐに胃腸を動かして腸のぜん動運動を促進してくれます。
・ラウリン酸
ラウリン酸の持つ免疫力アップ効果が腸内の免疫力も高め腸内環境を整えます。
また老廃物を排出するデトックス作用でスムーズなお通じに繋がります。
・ココナッツオイルの「オイル」に注目☆
ココナッツオイルも「油」です。
腸内にも油が入ると潤滑油と似た働きをしてくれるので、
便の動きをスムーズになり便秘解消へと繋がります。
■ヴァージンココナッツオイルって何?ココナッツオイルとどう違うの?
ココナッツオイルにもいくつか種類があって、
「ココナッツオイル」
「ヴァージンココナッツオイル」
「エキストラヴァージンココナッツオイル」と、
3通りくらいに分類されていますが、何か違いがあるのでしょうか?
購入する際にはどれを選べばいいの??と、迷ってしまう人も多々います。
まず、
「ヴァージンココナッツオイル」と
「エキストラヴァージンココナッツオイル」ですが、
だいたい同じ品質と思っていただいて大丈夫です☆
なぜ「ヴァージン」とつくのかと言いますと、
ココナッツの実の収穫から48時間以内に作られたピュアなものだからです。
さらに天然100%、無精製、無添加のものに限定されます☆
「ココナッツオイル」とだけ明記されているものは、
これらの条件を満たしていないものです。
精製工程を経ていて、高温精製、漂白工程、脱臭工程などがされており、
添加物などが使われていることも多いんです。
せっかく美容と健康のために摂るのですから、
無添加のピュアなココナッツオイルを摂りたいですよね☆
ちなみに、ココナッツオイルは、
ヴァージンココナッツオイルのような甘い香りはあまりしません。
また栄養面についても、
ヴァージンココナッツオイルのほうに軍配が上がります。
なので、ココナッツオイルで健康な体を目指したい人は、
「ヴァージンココナッツオイル」を選ぶようにしましょう☆
いかがでしたか?
ココナッツオイルは食べるエイジングケアとして
大切な油だということが分かりますね。
あなたもぜひ食べるアンチエイジングにトライしてみてくださいね☆