ビーポーレンは栄養豊富なミツバチ花粉☆
ミツバチと言えばハチミツやローヤルゼリーなどは有名ですが、
ビーポーレンはまだまだ認識度が低いですよね。
あまり知られていないビーポーレンですが、
スーパーフードとしての実力もハンパなく高いんです!
女性に嬉しい効果もたっぷり期待できる自然食品です。
この記事ではビーポーレンのもたらす美容&健康効果に、
じっくりと迫ってみたいと思います☆
目次
■ビーポーレンは蜂が集めた「花粉」
ビーポーレン(Bee Pollen)。
英語で「Bee Pollen」と書くように、
ミツバチ(Bee)が集めた花粉(Pollen)のことです。
一般的にミツバチは蜜を集めるだけ。と思われていますが、
実は花粉も集めているんです。
ちなみにビーポーレンの形状は、
ふぞろいの小さな丸い玉(?)というか、
小鳥のエサのような丸い粒々です。
なぜこんな形状なのかと言うと、ミツバチが花粉を集める際に、
ミツバチの体内からインベルターゼという酵素を分泌します。
その酵素を花粉にからませながら足でお団子状にして丸め、
巣へ持ち帰ったものがビーポーレンなんですね。
形がふぞろいなのは1個づつ足でまるめて作るからなんです。
ミツバチの手作り(足作り?)ですね。
ビーポーレンは女王蜂や蜂たちはもちろん、
あの世界的な美女として有名なクレオパトラも、
愛食していたと言われています☆
■ビーポーレンは栄養たっぷり!驚きの成分に注目☆
ビーポーレンに含まれている栄養素がすごいんです。
何とその数は90~150種類以上もあるんです!
たんぱく質(アミノ酸)や各種ビタミン類を始め、
ミネラル、酵素などがたっぷりと含まれています☆
その中でたんぱく質は約25%くらいの割合で、
そのたんぱく質を作るのが20種類のアミノ酸なんですね。
ちなみにビーポーレンに配合されているアミノ酸は、
体内で合成できない9種類の必須アミノ酸が全部含まれているんです。
なので栄養がとても豊富!スプーン1杯摂るだけで、
一日に必要な栄養素をしっかりと補給できるんです。
食生活が偏ってる人やダイエット中の人などは、
ビーポーレンで栄養のバランスを整えると良いかもしれませんね。
このようにたっぷりの栄養をバランスよく配合した
ビーポーレン(ミツバチ花粉)は、食べるアンチエイジングに
もってこいのスーパーフードだと言えますね。
では具体的にどんな美容・健康効果が期待できるのか?
順番に見ていきましょう☆
■ビーポーレンの美肌&花粉症にも効果あり?
まずは女性に嬉しい美肌効果です☆
ビタミンCを始めとした各種ビタミン類が豊富なビーポーレンは、
美肌効果が期待出来ます。
なぜならビタミンCには「抗酸化作用」があるので、
シミやしわ、たるみなどの「老化防止」が期待できるので、
美肌へと導いてくれるんですね。
またビタミンCには、肌のハリツヤを保つ上で大切な
コラーゲンを合成する働きもあるので、若々しい肌作りには欠かせません。
さらに紫外線によるメラニン色素の合成も抑える効果も。
このようにビタミンCだけでも沢山の美肌効果が期待できますが、
ビタミンEやビタミンB類と併せて摂ることで、
さらに抗酸化力や美肌効果がアップするんです。
ビーポーレンの豊富なビタミン類をしっかり補給して、
老化を予防&若々しい美肌をキープできるようにしたいですね☆
次は「花粉症」にも効果があるって本当?と言う声に迫ってみますね。
ミツバチ花粉のビーポーレンを摂ると効果があると言うより、
逆に花粉症が悪化しそうな気もしますが・・・
ですが大丈夫です。
答えはズバリ「Yes」!効果は期待できます☆
なぜならビーポーレンに含まれるビタミンA、ビタミンB群、ビタミンC、
ビタミンEなどの栄養成分には「抗アレルギー作用」があるからです。
実際にビーポーレンを摂り始めてから花粉症の症状が軽くなった。
そういう声も多々挙がっています。
■ビーポーレンは便秘解消にもおすすめ?
ビーポーレンは便秘解消にも効果を発揮してくれるんです☆
と言うのもビーポーレンの約15%は「食物繊維」なんですね。
この「食物繊維」には、腸を良くする整腸作用があります。
他にも何千種類と含まれている酵素の働きで腸内環境が良くなり、
便秘の予防や改善に大いに力を発揮してくれます。
また逆に下痢の症状も改善へと導いてくれる働きもあるので、
腸内のバランスがグンとアップすること間違いなしですよ。
ビーポーレンの整腸作用は、便秘や下痢を改善し、
スッキリとした毎日をお約束してくれそうですよね☆
また、成分のカリウムにはデトックス作用もあるので、
体に溜まった余分な水分を体外へと排出してくれます。
ビーポーレンで腸内環境を良い状態に整えることが、
美容健康につながりますね。
■ビーポーレンで免疫力アップできる?
ビーポーレンの免疫力アップ効果はどうでしょうか?
免疫力が低下すると、風邪やインフルエンザに、
かかりやすくなってしまうので、ビーポーレンで改善出来るなら、
それに越したことはないですよね。
ちなみに、免疫力の主原料はたんぱく質なんです。
たんぱく質が不足すると免疫力も下がってしまうんです。
また免疫力アップには、
アミノ酸のアルギニンやビタミンCも効果があります。
他にビタミンB6には免疫機能を正常にキープ。
ビタミンCとの併用で免疫力がさらにアップ!
さらにポリフェノールにも免疫力アップ効果が期待出来ます。
ビーポーレンに含まれている栄養素には、
これらの栄養素(たんぱく質、ビタミン類、ポリフェノールなど)が、
90~150種類以上も入っています。
たっぷりの栄養素が含まれているビーポーレンは、
免疫力をアップさせるのにもってこいの食品なんです☆